ブログ詳細 ブログ詳細

ブログ&コラム

笠木も重要なんですが!【雨漏り110番岐阜店】

2019.12.28 雨仕舞,プロフェッショナルとして,正しい知識,ビックリ事例,建築板金,雨漏りに取り組む,コラム

建物の笠木はとても重要な部分なのですが

ここは壁に透湿防水シートはないし、笠木部分にもアスファルトフェルトなどの二次防水も行っていません。
元々あったモルタル建物の増築部分ですが、ただの箱を建てただけですね。

笠木も釘の脳天うちで、釘が浮いてきています
シーリングはされていますが突き抜けてしまっています
釘部分以外にもシーリングをたくさんつけていて見栄えも悪いし
下からは見えませんが、職人と建築会社のレベルがわかります。
最近は笠木の折れ曲がった横部分にビスなどで固定するようになっています。
板金の笠木にはご注意ください。

2019年12月28日
雨漏り110番岐阜店
大野雅司

一覧
SHOP
CATEGORY

日本最大の雨漏り職人ネットワーク お近くの店舗を探す

お住まいの都道府県を選択