施工実績
- 雨漏り110番TOP
- > 施工実績
- >施工実績詳細
雨漏り修理方法の選択 東大阪中央店
雨漏り110番 東大阪中央店
雨漏りの侵入口が解り修理をおこなうわけですが実際に壁を剥がしてみるとコアな原因が見えてきます。
まず、壁の下の透湿シートを剥がすと合板より柱(ブルーの矢印)が数ミリ外に出ている状態になっていました。おそらく、内壁をフラットに仕上げるために、柱の出幅を外に出したと考えられます。
また、柱の切れ目(赤の矢印)の梁部分には合板は張られておらず柱と合板の隙間から流れた水が、合板の張られていない部分より部屋内のサッシより浸出しました。
雨仕舞からすると柱は合板の下にある方が良いのですがだからといって今更、柱を抜いて合板の下に柱を収める工事をおこなう事は、無茶な話であり現実的ではありません。
家に出来るだけ負担をかけることなく、雨漏りの原因を絶つ方法を考えて修理する事が重要になり、ほんの少し工事の内訳をお話しします。
透水シートを張る前の処理として、まずは穴を埋めます。
その後、柱と合板の隙間をシールで処理を施しブチルで柱を包み込むようにふさぎます。
その上に、初めて一般的な2次防水になる透湿シートを施しサイディングである1次防水を張り修理は完了です。
同一店舗の施工実績
絞り込み検索