施工実績
- 雨漏り110番TOP
- > 施工実績
- >施工実績詳細
樋の不具合 大田店
雨漏り110番 大田店
築30年程度の木造住宅です。大雨の時に雨漏りするとの事でさっそく現場を確認しました。確かに、敷目天井の部分に雨漏りの痕跡があります。
そして雨漏りしている部分の上を確認。銅葺きの屋根です。全体が緑青色になっているのに一部だけ黒っぽくなってますね。
別の角度から。
少し引いてみるとこんな感じ。一部違和感がありますね。
そうです。樋がないですね。
こういった感じで樋が付いていないといけませんが、現状なくなっています。
そうなると、大屋根の雨水が下屋の1点に集中してしまいます。
銅葺きの下には2次防水としてアスファルトルーフィングがありますが落差のある大量の雨水が集中する状況を想定して屋根を葺いているとは考えられません。
また樋が壊れてからの時期は不明ですが、下屋の痛み具合からして1年2年の単位ではないと推測されます。
大雨の時、想定していない雨水の集中と長期間、銅葺きのハゼ(つなぎ)部分から浸入した雨漏りがアスファルトルーフィングの何かしらの不具合から1階廊下天井に雨水浸出したと考えられます。
こうなってしまうと修理の方法は樋を直すだけでは十分とは言い切れません。下屋の銅葺きを剥がして2次防水のアスファルトルーフィングを貼り直すということも必要となってしまいます。
今回は樋が見た目に壊れている、その直下に跡がある、ということで単純ですが、樋の取付けが正常でも詰まりなどがあると同じ状況になりますのでご自宅の樋がどういった雨のさばき方をしているのかを定期的に確認する事が必要です。
同一店舗の施工実績
絞り込み検索