ブログ&コラム
- 雨漏り110番TOP
- >ブログ&コラム
- >ブログ詳細
建物の増築。つなぎ目部分は雨漏りの原因となる重要な箇所です。【雨漏り110番仙台店】
2019.04.21
屋根工事,建築板金,雨漏り修理,雨漏り修理の方法,雨漏り事例,コラム
本日の雨漏り110番コラムは雨漏り110番仙台店の土門が担当します。
よろしくお願い申し上げます。
先日ホームページを見ていただいたお客様から『雨が降ると1階の天井から水が出てくる』とのお問い合わせをいただきました。
早速建物を拝見させていただくと天井に水漏れ痕がありました。
木造平屋建ての築40年程の木造平屋建てす。
お話をお伺いしますと雨漏り箇所は丁度増築した建物とのつなぎ目部分に発生しておりました。
早速屋根に登り状況を確認します。
すると雨除け用の板金が剥がれて増築部の外壁下地が露出してしまっている箇所が確認できました。
念の為散水試験を行うと3分とかからず雨漏りの再現ができました。
お客様のご依頼を受け早速工事に移ります。
下に受けを設置、上の庇とつなぎ新たな板金を設置し雨がかかるのを防ぎます。
完成です。
増築部のつなぎ目部分は既存の壁に穴が空いているのと同じような状態となりますので、雨漏り対策の重要なポイントとなります。
増築をお考えの方や、今現在増築された建物にお住まいの方は、このつなぎ目部分にご注意いただけますようお願いいたします。
2019年4月21日
雨漏り110番仙台店
土門修平
SHOP
-
岩手県
-
兵庫県
-
千葉県
-
埼玉県
-
大阪府
-
宮城県
-
富山県
-
山形県
-
徳島県
-
愛知県
-
東京都
-
栃木県
-
熊本県
-
石川県
-
神奈川県
-
福島県
-
茨城県
-
長野県
-
静岡県
-
鹿児島県
CATEGORY
- RC造
- ゴンドラ作業(無足場工法)
- 創発雨漏り
- 蛍光液調査
- ドローン調査
- 高所作業車
- ALC版
- 水分計
- ブランコ作業(無足場工法)
- 鉄骨造
- サイディング外壁
- 2次防水の不具合
- タイル外壁防水工事
- シーリング工事
- 赤外線カメラ
- 太陽光発電と雨漏り
- 雨漏りとシロアリ
- 他の業者が止められなかった雨漏り
- 予算に合わせた工事
- 特殊防水工事
- 工事後の止水確認のための散水検査
- トップライト雨漏り
- 雨仕舞
- 神の目
- プロフェッショナルとして
- 業者の選び方
- 正しい知識
- 塗装工事
- 応急処置
- サッシからの雨漏り
- ビックリ事例
- ほのぼの話
- 雨漏り予防
- 建物のメンテナンス
- 雨漏りと保険の話
- 雨ピタ
- 屋根工事
- 建築板金
- 建築構造・建築施工
- 防水工事について
- 単一雨漏り
- 緊急出動
- メディア・取材・出版
- 雨漏り職人
- 雨漏り調査の方法
- 雨漏り修理
- 複数浸入雨漏り
- 家を守るために
- 意外と知られていない雨漏りの原因
- 雨漏り修理の失敗例
- 雨漏り修理の方法
- 雨漏りあるある
- 屋上防水工事
- サイレントキラー雨漏り
- 台風
- 雨漏り被害
- 雨漏り事例
- 雨漏り診断・雨漏り調査
- 雨漏り診断士
- 雨漏りに取り組む
- 雨漏り110番グループ
- 閑話休題
- 読書が唯一の趣味です。
- 社長として経営者としてリーダーとして
- 未分類
- 明るく楽しく元気よく
- 建物の維持管理
- 健康について
- 代表として
- フルマラソン挑戦
- インターネットの可能性
- お知らせ
- お客様へ
- コラム
- ブログ