

ブログ&コラム
- 雨漏り110番TOP
- >ブログ&コラム
-
雨漏り修繕事例「塩ビシート防水機械的固定工法編2」 【雨漏り110番上尾店】
2019.11.28
プロフェッショナルとして, 正しい知識, 建物のメンテナンス, 防水工事について, 屋上防水工事, コラム本日の雨漏り110番コラムは雨漏り110番上尾店の千葉が担当します。
よろしくお願いいたします。
前編のコラムはこちらです。
https://
... -
配管パテを使ったポケット工法(自称)の紹介【雨漏り110番都筑店】
2019.11.26
蛍光液調査, ブランコ作業(無足場工法), 神の目, プロフェッショナルとして, 雨漏り職人, 雨漏り調査の方法, 雨漏り診断・雨漏り調査, 雨漏りに取り組む, コラム本日の雨漏り110番コラムは雨漏り110番都筑店の津嶋が担当します。
よろしくお願いします。
今回は、ラストコラムということもあり、新しい雨漏り調査
... -
トップライトは屋根にあらず!! 最低でも10年に1度は必ずメンテナンスしてください。【雨漏り110番仙台北店】
2019.11.24
他の業者が止められなかった雨漏り, トップライト雨漏り, プロフェッショナルとして, 屋根工事, 雨漏り職人, 雨漏り110番グループ, コラム本日のコラムは宮城県の雨漏り110番仙台北店の吉田が担当いたします。
まず、弊社は店主の父親が営んでいた塗装店の屋号を受け継ぎ個人商店(吉田塗装店)開業、
... -
「瓦屋根の雨漏りはなぜ起きたのか?」【雨漏り110番飯田店】
2019.11.22
雨仕舞, プロフェッショナルとして, 正しい知識, 屋根工事, 雨漏り職人, 雨漏りに取り組む, ブログ1. お客様より一報が入りました!
仕事のリピートをいただいていますお客様からより電話の一報が入りました。
...
「室内の天井に雨漏りが起きている」と…
こ -
大阪府吹田市の防水工事現調にて。【雨漏り110番寝屋川店】
2019.11.20
プロフェッショナルとして, 業者の選び方, 建物のメンテナンス, 防水工事について, 雨漏り職人, 屋上防水工事, コラム大阪府寝屋川市の成田塗装大倉です。(雨漏り110番寝屋川店)
大阪府の吹田市のお客様のご依頼で現場調査に来させて頂いた所以前他の業者に防水工事を依頼した後
... -
技術の継承について【雨漏り110番相模原店】
2019.11.18
神の目, プロフェッショナルとして, 正しい知識, 雨漏り職人, 雨漏り診断・雨漏り調査, 雨漏りに取り組む, コラム本日の雨漏り110番コラムは雨漏り110番相模原店の田中が担当します。
よろしくお願いします。弊社、トーシンリフォームは、一般住宅をメインとした防水工
... -
シャッター付き サッシ枠からの雨漏りリスク!【雨漏り110番南大阪店】
2019.11.16
雨仕舞, プロフェッショナルとして, 正しい知識, サッシからの雨漏り, 防水工事について, 雨漏り職人, 雨漏りに取り組む, コラム今年も 各地で自然災害が多く、又 被害が大きく被災地の復興が 一日でも早くと 願っています。
さて、今回の雨漏り調査案件ですが雨漏りの多い個所の一つサッシ
... -
雨漏り事例 No.5【雨漏り110番静岡店】
2019.11.14
鉄骨造, シーリング工事, プロフェッショナルとして, 正しい知識, サッシからの雨漏り, 建物のメンテナンス, 建築構造・建築施工, 台風, コラム今日のコラムは雨漏り110番静岡店の府川が担当させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
今年は8月から10月に掛けて大きな台風が続きました。台風19
... -
千葉県習志野市 屋根からの雨漏り修理【雨漏り110番千葉店】
2019.11.12
鉄骨造, 他の業者が止められなかった雨漏り, 予算に合わせた工事, 屋根工事, 建築板金, コラム■現場エリア 習志野市
■住宅形態 1階店舗兼3階建住宅 鉄骨工法 外壁ALC下地タイル張 屋根金属折半
■お問い合わせ理由
お客様がお話し
... -
目視調査で分かる雨漏り【雨漏り110番東大阪中央店】
2019.11.10
正しい知識, ビックリ事例, ほのぼの話, 建築板金, 雨漏り職人, コラム雨漏りの現場確認に行った時のお話になりますが 、キッチンサッシ上から長年雨漏りが止まらないとのこと。
「雨漏りが気になって旅行にも行けない」と、お客様の切
...