

ブログ&コラム
- 雨漏り110番TOP
- >ブログ&コラム
-
警告!
2013.05.29
雨漏りに取り組むちょっと警告、というか注意喚起。
...
以前からこのブログで何度か書いてるけど、
雨漏り110番の類似商号を堂々と名乗っているバカな会社の件。
それに関する記事はコチ -
想定外の申し込み殺到。
2013.05.23
雨漏り診断士4月26日のブログで紹介した第16回雨漏り診断士資格認定試験。
...
一昨日の5月20日(月曜日)から受付開始だったんだけど、
なんと、わずか1日で定員オーバー締め切 -
入社17年目の遅咲き。
2013.05.13
社長として経営者としてリーダーとして現在、雨漏りハンターの右腕は、
...
雨漏り事業部責任者の∪君。
日本外装アフターサービス事業部の責任者も兼ねている。
小さい会社なので一人で何役も兼ねてもらわ -
2次防水 剥がしてみなきゃ わからない。
2013.05.06
雨漏りに取り組む雨漏り補修工事の現場に顔出し。
...
昨年の秋頃に雨漏り調査を実施した現場で、
いろいろ紆余曲折があって、
ようやく補修工事が始まったところ。
紆余曲折は当社の問題で -
原始的だけど実証的。
2013.05.02
雨漏りに取り組む朝から都内にて雨漏り調査。
...
雨漏り110番グループの雨漏り調査は原則として散水調査。
人工的に雨が降っている状態を作り出し、
雨漏り(漏水)を再現することで、