ブログ詳細 ブログ詳細

ブログ&コラム

雨漏り診断士にとって大切なこと  【前編】

2010.09.08 雨漏りに取り組む

おっとっと。。。
五十日(ごとおび)に更新すると宣言しておきながら、
初っぱなから、いきなり忘れてしてしまった。
習慣にするどころか、スタートすらきれていないぞ。(汗)
というワケで、
9月5日の分を3日遅れで更新。
今日のテーマは、
『雨漏り診断士にとって大切なこと』
と題し、
『雨漏り診断士(雨漏り調査員)に必要な資質』
について考えてみる。
これから雨漏り診断士を目指すという人も、
既に雨漏り診断士として活躍中の人も、
自分自身の性格や行動パターンなどを振り返りながら読んで、
今後の業務に多少なりとも役立てて頂ければ・・・・・と思う。
雨漏り診断や調査には、
かなりの知識量が必要である。
必要最低限と言えるものだけでも、
建物の構造に関する知識(木造・S造、RC造)、
屋根に関する知識、屋上に関する知識、外壁に関する知識、
設備に関する知識、雨仕舞いに関する知識、防水に関する知識、
それら全ての知識をふまえたうえで、
雨漏りの仮説をたてメカニズムをイメージするのだ。
ここまでが基本中の基本である。。。
最低限必要な知識だけでもこんなにある。
だからこそ、
雨漏りのコトを本当にわかっている業者はきわめて少ないのだ。
そして、一人の雨漏りのプロを育てあげるまでには、
膨大な手間と時間がかかる。。
しかし、
それらの知識は、
努力さえすれば誰でも身につけることが可能だ。
誤解を恐れずに言えば、やる気さえあれば誰でも確実に手に入れられる。
手っ取り早い方法としては、
NPO法人雨漏り診断士協会が認定する
雨漏り診断士の資格を取得すればいい。
本当にイロハのイというレベルではあるが、
この資格を取得するだけでも、
必要最低限の知識は身につけることは出来るだろう。
あとは地道に経験を詰んでいけばよい。
だが、
いくら知識と経験を身につけたとしても、
それだけでは、なかなか雨漏りを解決すること出来ないのが現実だ。
実は、雨漏りにたずさわる人間にとって、
知識や経験より、もっと大切なことがあるのだ。
それは、モノゴトに対する考え方や性格的な部分。
つまり、その人が持つ『資質』の部分だ。
この部分に適性がないと、、
いくら努力をして、知識や経験を身につけても、
なかなか雨漏りを解決することが出来ないのだ。
では、
その雨漏り診断士に必要な『資質』とは、
どのような『資質』なのか?
というワケで、
次回、9月10日に続きます・・・・・・・・
To Be Continued
雨漏りハンター@唐鎌
日常の活動状況ブログは伝説の雨漏りハンター楽天ブログ
さらにツイッターでもつぶやいてます。

一覧
SHOP
CATEGORY

日本最大の雨漏り職人ネットワーク お近くの店舗を探す

お住まいの都道府県を選択